クラフト感たっぷりの恒例の市に行ってきました。
2011年6月23日
本日第四日曜日 恒例の世田谷観音 手作り市行ってきました。
今日は朝から住職の大田さんとごあいさつしまして
お世話になっているガラスのマツザキさんや
木工の鶴岡さんの所によって新作の話などしたり。
ガラスのマツザキさんとは手作り風鈴を相談中で暑くなる
季節に清涼感がある風鈴をと
急いで試作を行っています。
鶴岡さんは7月17日に赤坂の氷川神社内で手作り市が
初開催するようでそちらに参加予定だそうです。
今回は別のブースでかわいい印鑑入れのケースがあったので
思わず写真撮りました。
ただ単に本体が筒状で角だけ丸みをもたせるだけでなく
長手方向もさりげなくカーブがかかっており表情が豊かになっています。
制作者のコメントがまた親近感がもてていいですね。

NEWS一覧
| 更新日 | タイトル |
|---|---|
| 2025年10月23日 | 行木 一隆 作陶展 開催中 銀座(のばな) |
| 2025年10月20日 | 大理石モザイクランプのワークショップ参加者募集!! |
| 2025年10月4日 | 希少な黒柿一枚板テーブルとケヤキカウンターを納めました和食屋さんがオープンしました |
| 2025年10月1日 | 山中丹夸さんの作品が展示されている和食屋さん(三茶)に行ってきました! |
| 2025年9月7日 | 桜の接ぎ天板展示始めました! |
| 2025年8月29日 | 美しい花梨の一枚板展示しました! |
| 2025年8月12日 | お盆期間 営業時間のお知らせ |
| 2025年8月3日 | 臨時休業のお知らせ 8月7日(木)8日(金) |
| 2025年8月1日 | デスクサイズにピッタリの 一枚板 ウォールナット 仕上げ・展示しました! |
| 2025年6月29日 | 趣のあるモザイク柄ベースのランプがいかがでしょうか! |
- HOME
- NEWS
丁寧にご対応させていただきます
ご気軽にお問い合わせください


