ウッドバーニング ワークショップ 楽しく無事終了しました。
2022年3月24日
  
    
      
先週末に初めて行いました
ウッドバーニングで作る桜コースター&箸置きのワークショップですが
お陰様で無事開催されました。
桜に形に切り抜いた板に
ペン先の熱くあるコテを使って
柄を描いていきました。
はじめに、はがきサイズの大きさの練習板に
直線や曲線、丸などを描いてコテの感じを掴んでいきます。
はじめは線の太さや長さが一定せず、参加者も苦戦しているところもございましたが
途中くらいまできますと感じを掴んできて
時に先生のアドバイスも受けながらだいぶ描くのが早くなってきました。

ある程度の描く工法を習うと、そのまとめで
そこに花を描いて練習プレートは完成。
これだけでも達成感があり結構みんなで大喜び。

そしていよいよ
桜型のコースターなどに描いていきます。
練習の成果を発揮して皆さん、もう真剣です。

ペン先に使い方で、ほんとに表情がかわるので
それがまた少しずつ理解してくるとまた楽しくて
参加している皆さんでアドバイスしながら全て完成!

中には、時間延長して納得のいくまで仕上げていただきました!笑
終わるころには
次また、形が決まったら教えてください
なんて次回チャレンジの予約までいただけました。
和気あいあいとても楽しいワークショップになりました。
これからも継続して行っていきますので
ぜひウッドバーニングチャレンジしてくださいませ
参加してくださった方から早速
箸置きとして使った写真を送っていただきました。♪
NEWS一覧
| 更新日 | タイトル | 
|---|---|
| 2025年10月23日 | 行木 一隆 作陶展 開催中 銀座(のばな) | 
| 2025年10月20日 | 大理石モザイクランプのワークショップ参加者募集!! | 
| 2025年10月4日 | 希少な黒柿一枚板テーブルとケヤキカウンターを納めました和食屋さんがオープンしました | 
| 2025年10月1日 | 山中丹夸さんの作品が展示されている和食屋さん(三茶)に行ってきました! | 
| 2025年9月7日 | 桜の接ぎ天板展示始めました! | 
| 2025年8月29日 | 美しい花梨の一枚板展示しました! | 
| 2025年8月12日 | お盆期間 営業時間のお知らせ | 
| 2025年8月3日 | 臨時休業のお知らせ 8月7日(木)8日(金) | 
| 2025年8月1日 | デスクサイズにピッタリの 一枚板 ウォールナット 仕上げ・展示しました! | 
| 2025年6月29日 | 趣のあるモザイク柄ベースのランプがいかがでしょうか! | 
- HOME
- NEWS
丁寧にご対応させていただきます
ご気軽にお問い合わせください


