一枚板続々入荷中。 カヤ輪切・栗・タガヤサンなど
2022年8月20日
まだまだ暑い日が続きそうな日々です
しばらくお家でゆっくりされる時間が多くなりそうですね。
その時間を心地良く過ごすお役に立てそうな一枚板が続々と入荷しております。
今回ご紹介するのは
成長が遅くその分杢目が細かく
また透きとおるような色あいで美しいカヤの板です。
上記の良点から
将棋盤などの高級材として利用されています。
今回、そのカヤでもカットを輪切にしたもの。
しかも中央が抜けている輪切りになります。
形もどちらかといいますと三角系に近い形です。

ちょっと話がずれますが
カヤの実は食用でも使われており
油にしたり実を炒ってお菓子などにしたりします。
これがちょっと普段ない味で
珍味として人気がありますが
あまり手に入らないようです。
今回、そのお菓子をカヤの地元山形で作られているお菓子を
お客様から頂きまして
カヤのテーブルと一緒に撮ってみました。

もったいない気がして
しばらく頂かずにいましたが
賞味期限も近くなってきましたので
さてさてどんな味かな…とハラハラしながら
頂きました。
確かにたとえが難しい味ですが
一度食べるとまたほしくなる味でした。
出来ることなら
カヤのテーブルの上で
カヤのお菓子を頂けたら良かったのですけど(笑)
いつかお客様の手元にカヤのテーブルが嫁入りした時は
カヤのテーブルで菓子を頂いてほしいですね。
次回は貴重材の黒柿などを紹介させていただきます。
NEWS一覧
| 更新日 | タイトル |
|---|---|
| 2025年10月23日 | 行木 一隆 作陶展 開催中 銀座(のばな) |
| 2025年10月20日 | 大理石モザイクランプのワークショップ参加者募集!! |
| 2025年10月4日 | 希少な黒柿一枚板テーブルとケヤキカウンターを納めました和食屋さんがオープンしました |
| 2025年10月1日 | 山中丹夸さんの作品が展示されている和食屋さん(三茶)に行ってきました! |
| 2025年9月7日 | 桜の接ぎ天板展示始めました! |
| 2025年8月29日 | 美しい花梨の一枚板展示しました! |
| 2025年8月12日 | お盆期間 営業時間のお知らせ |
| 2025年8月3日 | 臨時休業のお知らせ 8月7日(木)8日(金) |
| 2025年8月1日 | デスクサイズにピッタリの 一枚板 ウォールナット 仕上げ・展示しました! |
| 2025年6月29日 | 趣のあるモザイク柄ベースのランプがいかがでしょうか! |
- HOME
- NEWS
丁寧にご対応させていただきます
ご気軽にお問い合わせください


