ローテーブル ニレ材
2011年5月30日
今回は買い替えで座卓をご相談いただきました。
まずサイズに関しては、幅と奥行きは以前利用していたテーブルがちょうど良かったとのことで、そのサイズに合わせましたが、高さが今までだと食事などの際に少し低いようだったので、2cmあげることになりました。
あと無垢板本来の杢目や風合いは好きだけど、あまり重くなってもちょっと移動が大変、またちょっと視力も落ちてきたので、ぶつかっても痛くない形状にと相談があり、テーブルの角は半径5cmのカーブで脚も位置を通常より少し中に入れ、角を半径5mmのカーブをつけました。天板の厚さでだいぶ重さも変わりますので、今回は27mmの仕上がり材を使用。そのかわりそれなりの質感と柔らかみが残るように、ある程度機械彫りしたあと手でやすりをかけて天板端に手をついたときにソフト感があるようにしました。最近使い心地が良いとご連絡をいただきました。嬉しい限りです。
-
- 商品名
- ニレ材 ローテーブル
-
- 材質、仕上げ
- ニレ ダークブラウン色
-
- 参考価格
- ¥110,000
ギャラリー
更新日 | タイトル |
---|---|
2022年8月9日 | ヴィンテージチェア 張替え 緩み補強 |
2022年7月22日 | 洗面台(一枚板カウンター&間仕切り収納棚) |
2022年6月23日 | タモ 一枚板天板 テレビボード |
2022年6月12日 | 室内リフォーム 間仕切り壁&扉取り付け |
2022年5月28日 | ブラックウォールナット一枚板テーブル&チェア |
2022年5月19日 | モミ一枚板テーブル |
2022年5月1日 | 多目的書棚 ナラ材 |
2022年4月23日 | キッチン背面カウンター(タイル天板) 上置き チェリー材 |
2022年4月10日 | 壁面デスク(水目桜・一枚板天板&タモ材・格子面ボード)&回転チェア・スツール |
丁寧にご対応させていただきます
ご気軽にお問い合わせください