栗一枚板デスク(変形サイズ)
2020年2月15日
お子様の学習机は既成タイプをご使用されておりましたが
間取りが変形で周りの壁に対し、設置個所の壁が斜めになっているのでスペースがうまく利用できないとのこと。
ある程度、その壁に合った天板形状に出来たらということでご来店いただきました。
将来的には、お子様が成人して出られた後も
ご両親様も書斎として使えるような味のある素材がご希望でしたが
予算もあるので、どうしたらよいものかと
色々お店で板などをご覧いただき
綺麗に加工された無垢接ぎ材も良いけど
一枚板でなんとか製作できないかとご要望があり
その形状に合いそうな板を探してみることにしました。
窓に面する側は、ある程度まっすぐに、右壁はあまり幅がないので
板も奥行が浅めで左壁側は、ゆったりした感じの形状が
良かったので、それに近くてお手頃なものを工場にあたり
なんとかそれに合いそうな栗の一枚板が見つかり
ご案内差し上げたところ、その形状と杢目の感じを気に入ってくださったので
その板を加工して製作することに。
ご自宅に伺って、一枚板に近い型紙を作り
それを床においてサイズ感を確認。
それを持ち帰って板をカット加工を。
とにかくコストを抑えるのがございましたので
粗挽き状態で、少し暴れがございましたが
そのままサンダーで研磨して仕上げることに。
色は少し落ちついた感じになるよう
ブラウンのオイルで仕上げております。
脚はパインの集成材で中段に収納力と補強も兼ねた
棚を通し、こちらは更に濃いブラウンにしてみました。
自然の形状が丁度壁の奥行と合い、すっきりしたと同時に一枚板の存在感がとてもでました。
作業スペースが広くなりましたので
教科書やノートもゆったり広げられそうです。
動線もよくなり、ご両親もお子様もとても喜んでくださいました。
ご依頼いただきありがとうございました。
無垢板一枚板 アルファクラフト
-
- 商品名
- 栗一枚板デスク(変形サイズ)
-
- サイズ
- w2000 D600 H720
-
- 材質、仕上げ
- オイル着色仕上げ
-
- 参考価格
- 14万
ギャラリー
更新日 | タイトル |
---|---|
2021年3月7日 | キッチン前カウンター カバ材 |
2021年2月21日 | ケヤキ一枚板デスク スチール脚 |
2021年2月9日 | 座椅子 アメリカンチェリー材 |
2021年1月23日 | 収納対応ベンチボックス 壁面板張り |
2021年1月3日 | 省スペース デスクコーナー 一枚板天板+オープン吊り棚 |
2020年12月30日 | 高床式テーブル下 簡易床暖 |
2020年12月20日 | くるみ一枚板テーブル&アームチェア(ブラックウォールナット材) |
2020年12月19日 | ウッドブラインド 高遮光仕様 |
2020年12月19日 | テーブル天板 脚 固定材 製作 |
丁寧にご対応させていただきます
ご気軽にお問い合わせください