電気のいらない空気清浄機エアラクアカイト、いよいよ始動です。
2013年6月11日
本日 昼にエアラクアの製造販売元のキープテクノロジーの輿石さんと
空気清浄機 エアラクアの打ち合わせをしているところに
お客様がお見えになり丁度テーブルで打ち合わせで使っていた
弊社で新商品エアラクアカイトを気にしているご様子。
こちらは電気のいらない空気清浄機ですとご説明しますと
ブログをみてこれを見に来たとおっしゃっていただきました。
知人にプレゼントをしたいとのことで
お客様も知人の方も猫を多種飼っているとのことで
空気清浄機を使用しているが、日々の電気代と
年一度のフィルターの交換にコストと手間でかかり
困っていたので、電気もつかわずフィルターの交換がいらない
エアラクアはとても気になっていたとのことでした。
それで実際の実物を見たくて足を運んでいただきまして
アクリルとウッドからなエアラクアカイトはインテリア性も
バッチリと購入していただきました。
今回はお試しで作りました
ブラウンをみて黒にちかいダークブラウンとはちがった柔らかい印象が
いいとそちらを購入いただきました。
(只今サービス期間で税込み¥29400になります。)

>
エアラクアの良さを理解していただき
とても嬉しかったですね。
その後は、さきほどのエアラクアカイトを店頭で販売してくださいます
まつげエクステ専門ショップのヴィーナスラッシュ様に
お届けするカイトを何枚か組立しておりました。
ところでこのカイト
ウッド枠とアクリル、エアラクアのシートとはじめ
ひもやひもをかけるフック、シートの止め枠、アクリルとウッドを挟む
鋲など10パーツ以上からなっていますので
意外と完成までの組立は根気がいります。
特に裏の小さなネジ止めは
結構力が必要で、今回は途中で指の皮が剥けてしまいました・・・・・。

夢中で作業していたら皮が剥けてしまいました。久しぶりだなあ。
今日はここまで終了。
明日朝残りをラストスパートです!!
先ほどのお客様からは
トイレやお風呂場における小さいサイズのタイプも
製作のご希望がございましたので
そちらも早めにがんばりまーす。
エアラクアは 格子ウッドタイプや和紙タイプ 飛龍など
シリーズ展開しておりますのでそれぞれよろしくお願いいたします。
<
NEWS一覧
| 更新日 | タイトル |
|---|---|
| 2025年10月23日 | 行木 一隆 作陶展 開催中 銀座(のばな) |
| 2025年10月20日 | 大理石モザイクランプのワークショップ参加者募集!! |
| 2025年10月4日 | 希少な黒柿一枚板テーブルとケヤキカウンターを納めました和食屋さんがオープンしました |
| 2025年10月1日 | 山中丹夸さんの作品が展示されている和食屋さん(三茶)に行ってきました! |
| 2025年9月7日 | 桜の接ぎ天板展示始めました! |
| 2025年8月29日 | 美しい花梨の一枚板展示しました! |
| 2025年8月12日 | お盆期間 営業時間のお知らせ |
| 2025年8月3日 | 臨時休業のお知らせ 8月7日(木)8日(金) |
| 2025年8月1日 | デスクサイズにピッタリの 一枚板 ウォールナット 仕上げ・展示しました! |
| 2025年6月29日 | 趣のあるモザイク柄ベースのランプがいかがでしょうか! |
- HOME
- NEWS
丁寧にご対応させていただきます
ご気軽にお問い合わせください


