NEWS

 

今回は違った視点で木に惹かれました。
2011年11月3日

先日のお休みを利用して
デイズの清野さんやTOUCH&WATCHの高橋さんや馬弓さん
カメラマンの重森さんとこれから始めるワークショップの下見に
駒沢公園に行ってきました。
清野さんたちの行うYO-YUプロジェクトの一環として
自然の木に触れることまたそこでいろいろなことを感じ
そこから少しでも気持ちの余裕がもち
周りに対してもその影響を与えていきたい
企画をこれからすすめるにあたり自分も協力したく参加してみました。

木に対して自分たちの普段目にはいる視線までは
それなりに感じるものはあるかと思いますが
実は木の上部に目を向けると
なんとそこには木どおしでちゃんとお互い干渉しないスペースがあるんですよね。
高橋さんはそれに子供のころに気づき今までたくさんの写真を撮ってきました。
今回自分もその写真にチャレンジ。
どうですか?なんとなく道があるのわかりませんか?

木の生い茂り方もありますが
色々観察しているとあそこは道がしっかりできていると
少し離れたところからもわかってきます。

なんショットも撮りましたが
やっぱり上を眺めることは慣れてないので
首が疲れましたね。

それで首休めに前を向いたら
まあなんとすごく横に伸びた枝があるではないですか
これについついビックリして
思わず写真を撮ってしまいました。
紐をつけて思わずブランコがしたくなりましたね。

ホントほんの1時間もしないで
色々なことが気になったり夢中になってしまう時間でした。

またこの後のことは次回お知らせします。

あちこちでこんな木の道ができています


見事に横に伸びた枝ですよね。駒沢で探してみてください!。

NEWS一覧

更新日 タイトル
2025年10月23日 行木 一隆 作陶展 開催中 銀座(のばな)
2025年10月20日 大理石モザイクランプのワークショップ参加者募集!!
2025年10月4日 希少な黒柿一枚板テーブルとケヤキカウンターを納めました和食屋さんがオープンしました
2025年10月1日 山中丹夸さんの作品が展示されている和食屋さん(三茶)に行ってきました!
2025年9月7日 桜の接ぎ天板展示始めました!
2025年8月29日 美しい花梨の一枚板展示しました!
2025年8月12日 お盆期間 営業時間のお知らせ
2025年8月3日 臨時休業のお知らせ 8月7日(木)8日(金)
2025年8月1日 デスクサイズにピッタリの 一枚板 ウォールナット 仕上げ・展示しました!
2025年6月29日 趣のあるモザイク柄ベースのランプがいかがでしょうか!
1 2 36

丁寧にご対応させていただきます
ご気軽にお問い合わせください