NEWS

 

つい手でさわってしまう木製の手作り花台です。
2011年9月27日

ここ最近はひんやりするほどの気温になりましたね。
体調には気をつけたいところですね

今回は保科さん作の木製小物で
ついついお客様も手を伸ばして確認してしまう花台です。
それは台の上にいつくかの水滴が残っている、もしくは水がこぼれている感じに見えるもので
えっ、と思わず手でその部分を触ってしまいます。
しかし濡れることなく固い手触りなので
違うことに気がつきます。
それが透明の固形物を乗せたと思う方もいらっしゃいますが
杢目が下の台と同じですぐ表面にまでその杢目が浮き上がってみえるので
皆さま あれっと言う感じになるんですね。
その答えは、これはすべてつながっていて凸を残しその廻りを平らになるようにをわざわざ綺麗に削りだしています。
そしてその凸に特殊な液でコーティングして水がかかったように見せかけています。
さりげなく手間をかけているんですね。
花瓶などを置いて、プラス廻りに水滴がのこっている雰囲気でさらに癒され感が増しているように思います。


チェリー材の花台。水滴加工がアクセントに。

NEWS一覧

更新日 タイトル
2025年9月7日 桜の接ぎ天板展示始めました!
2025年8月29日 美しい花梨の一枚板展示しました!
2025年8月12日 お盆期間 営業時間のお知らせ
2025年8月3日 臨時休業のお知らせ 8月7日(木)8日(金)
2025年8月1日 デスクサイズにピッタリの 一枚板 ウォールナット 仕上げ・展示しました!
2025年6月29日 趣のあるモザイク柄ベースのランプがいかがでしょうか!
2025年6月3日 一枚板・無垢板テーブルフェア開催 6月2日~29日
2025年5月1日 GW中の営業のお知らせ
2025年4月26日 くらしのパートナー 目黒店 スタート致しました!
2025年3月15日 大理石モザイク ランプ ワークショップ参加者募集中
1 2 36

丁寧にご対応させていただきます
ご気軽にお問い合わせください