NEWS

 

丹治 思郷展に行ってきました。
2012年3月24日

先日ご紹介しました
丹治 思郷展に歴史ある銀座の鳩居堂まで行ってきました。

大小約25点ほどが展示され
どれも迫力のあるものばかりでした。

作品の写真を撮ることができなかったのですが
同じ額の中の字でも滲まさせた文字や
はっきりした文字があるものや、また文字のバックに
マス目状のもようが入ったものがありそれがまた
いい表情をだしていました。
そのマス目はどうやったらできるのかと思う技法でしたので
それについては聞いてみましたが教えてもらえませんでしたね。

ちなみに作品のなかで 自分が好きなのは前代未聞という作品でした。
当然迫力もあり、その文字体と言葉の意味がなとなくしっくりきている
感じがして・・。

帰りに握手をしましたが88才とは思えない
握力にびっくりし、この力からあの文字と表現がでるんだなあと納得してしまいました。

丹治様を見習って私も頑張らねばと・・。

丹治 思郷展は今週の日曜日まで行っておりますので
ぜひ作品をご覧になってください。
丹治様にもお会いできると思います。

ちょうど先日丹治様の故郷の福島県で
平成23年度県外在住功労 者知事表彰を授与されました。
とても素晴らしい事ですね。

昨年その福島県の檜枝岐村にあるミニ尾瀬公園内に
思郷館を寄与するなど福島に貢献しています。

ぜひ今度そちらまで脚を運んでみたいと思います。

檜枝岐村にある思郷館・素敵な建物に素敵な作品が・・

NEWS一覧

更新日 タイトル
2025年10月23日 行木 一隆 作陶展 開催中 銀座(のばな)
2025年10月20日 大理石モザイクランプのワークショップ参加者募集!!
2025年10月4日 希少な黒柿一枚板テーブルとケヤキカウンターを納めました和食屋さんがオープンしました
2025年10月1日 山中丹夸さんの作品が展示されている和食屋さん(三茶)に行ってきました!
2025年9月7日 桜の接ぎ天板展示始めました!
2025年8月29日 美しい花梨の一枚板展示しました!
2025年8月12日 お盆期間 営業時間のお知らせ
2025年8月3日 臨時休業のお知らせ 8月7日(木)8日(金)
2025年8月1日 デスクサイズにピッタリの 一枚板 ウォールナット 仕上げ・展示しました!
2025年6月29日 趣のあるモザイク柄ベースのランプがいかがでしょうか!
1 2 36

丁寧にご対応させていただきます
ご気軽にお問い合わせください