NEWS

 

楽器にも木のこだわりがあり、とても親近感を持ちました。
2012年1月7日

先日お客様のところへ設置家具の間取りの採寸に伺った時に
すこしお客様のT様のリビングでお話をさせていただきました
その時ふとセンターテーブルの上に木材図鑑があり
思わず木が好きなんですか?と聞いてしまったのですが
よく見るとそれは楽器の雑誌の木材の特集でした。

もう家具の木材図鑑と同じで
それぞれの木の特徴などを事細かく記載してあります。
一つの楽器の中でもその木の素材や癖などにより
使い分けているんですよね。
自分はあまり楽器と関わりがなかったので
とてもビックりしてしまいました。

今回T様のお持ちのギブソン製のフラットマンドリン
1981年製も見せていただきましたが
表面は多少やわらかく吸収性のある松科のスプルーズ材
裏面は反響を求めるのでメイプル材を使っていました。
メイプル材は中央から対象にトラメの杢目をもってくるブックマッチが多いそうで
まさにテーブルと同じ工法。ここでも使われているのかという驚きと
親近感が湧いてしまいました。
メイプル材で珍重されているバーズアイをつかうものもあるとか。

拝見したマンドリンはとても綺麗な杢目と艶が出ていましたね。

T様もいつかは自分で楽器を作ってみたいと
おっしゃっており
確かに木から選んで自分で削ったり組み立てて
音をだすなんて最高の達成感でしょうね。
玄人ぶりに脱帽って感じでした。
でもいつかT様には達成してもらって
完成品を拝見させていただき
音色もお聞かせ願いたいと思っています。
私も家具の世界でより木のこだわりをもってやっていかないと!
まずはT様のご依頼のオーダー家具。素材をいかして
しっかり製作します!

楽器のこだわり木材図鑑です。
T様のギブソン製 フラットマンドリン 表側です。

裏側のメイプル材。きれいな杢目です。

NEWS一覧

更新日 タイトル
2025年9月7日 桜の接ぎ天板展示始めました!
2025年8月29日 美しい花梨の一枚板展示しました!
2025年8月12日 お盆期間 営業時間のお知らせ
2025年8月3日 臨時休業のお知らせ 8月7日(木)8日(金)
2025年8月1日 デスクサイズにピッタリの 一枚板 ウォールナット 仕上げ・展示しました!
2025年6月29日 趣のあるモザイク柄ベースのランプがいかがでしょうか!
2025年6月3日 一枚板・無垢板テーブルフェア開催 6月2日~29日
2025年5月1日 GW中の営業のお知らせ
2025年4月26日 くらしのパートナー 目黒店 スタート致しました!
2025年3月15日 大理石モザイク ランプ ワークショップ参加者募集中
1 2 36

丁寧にご対応させていただきます
ご気軽にお問い合わせください