一枚板テーブル用に スライス石(ストーン)で脚を製作してみました。
2020年11月7日
石を削いで薄く加工したものを使い、一枚板テーブル用の脚にチャンレンジしてみました。
板の表面に薄い石を張ります。
前回は棚の一部に使い、天然だけにとても表情が豊かで良かったので
今回はテーブルの脚にもととりあえず1点作ってみました。
色々な種類の石がありますが
今回は明るめの物を使ってみました。
石と言いましてもコンマ何ミリの厚さなので
カッターでも簡単に切れます。
なので、一回り大きくカットし、接着材を全面塗って板に貼った後
はみ出たところをカッターでカットしながら製作しました。

天然石を薄くシート状にしてあります。

いかがでしょうか?
表面は凹凸もあり、まさに石の表情です。
ぱっと見た感じでしたら張っているとも見えないかなと思います。
本当の石ならこのボリュームですと相当思いますが
中が木なので、普通に持ち運びできます。
ぜひお店でご覧になってくださいませ。
NEWS一覧
更新日 | タイトル |
---|---|
2021年1月23日 | 10周年セール開催中 |
2020年12月26日 | 年末年始の営業時間のお知らせ |
2020年12月26日 | 大きな屋久杉一枚板 展示しました! |
2020年11月7日 | 一枚板テーブル用に スライス石(ストーン)で脚を製作してみました。 |
2020年10月20日 | 大理石モザイクプレート ワークショップ11月 参加者募集 |
2020年9月5日 | ウォールナット一枚板 ダイニングセットお届けしました。 |
2020年8月14日 | 夏季期間 無休営業のお知らせ |
2020年7月19日 | FM FUJI 「OH おのののか」7月22日アルファクラフトをご紹介頂きました! |
2020年7月19日 | ホームページ・リニューアル中です! |
2020年7月5日 | 一枚板テーブル&デスク用板 多数入荷しました。 |
- HOME
- NEWS
丁寧にご対応させていただきます
ご気軽にお問い合わせください