NEWS

 

山中丹夸  個展開催中  古代文字書家
2021年7月4日

古代文字画家 山中 丹夸さんの個展を開催しております。

漢字は3000年以上前の古代中国殷王朝の王が占いの為に作られた甲骨文字がルーツと言われております。
甲骨文字は亀の甲羅や牛の肩甲骨に文字を刻み神の判断を占ったものであり、その後殷から周の時代にかけて
宗教的な儀式や子孫に継承するために青銅器に文字に鋳込んだ金文があります。
いにしえの人々の幾度もの自然災害や疾病が起こるたびに祈りや願いが文字となり言葉として
伝わり現在に継承されてきました。

長きにわたり、色々な思いや意味を含めて続く漢字を
その起源をイメージしながら
独自の表現で作品にしています。

それぞれの漢字の由来の意味もとても興味が沸き参考になります。

当店の力強い天然木の家具の中で、古代文字の生み出す空間にひと時を癒されていただければ幸いです。

下記に一部作品のご紹介です。


「 生 」
草の生い茂る形。 ¥165,000
(Tax in)
「 畏 」
鬼が呪杖を持つ姿。
¥111,000

「 明 」
窓から月光が入り込む意。
¥55,000


「 森 」
三木の会意字。
¥88,000


「 虹 」
天界に住む双頭の竜形。
天より降って河水を飲む姿。
¥143,000

森は山中さんが
(お店に合わせて)と急遽作ってくださいました。

3本の木に躍動感があり
エネルギーを感じます。

どれも個性的な作品ばかりです。

ぜひご来店くださいませ。

NEWS一覧

更新日 タイトル
2025年10月4日 希少な黒柿一枚板テーブルとケヤキカウンターを納めました和食屋さんがオープンしました
2025年10月1日 山中丹夸さんの作品が展示されている和食屋さん(三茶)に行ってきました!
2025年9月7日 桜の接ぎ天板展示始めました!
2025年8月29日 美しい花梨の一枚板展示しました!
2025年8月12日 お盆期間 営業時間のお知らせ
2025年8月3日 臨時休業のお知らせ 8月7日(木)8日(金)
2025年8月1日 デスクサイズにピッタリの 一枚板 ウォールナット 仕上げ・展示しました!
2025年6月29日 趣のあるモザイク柄ベースのランプがいかがでしょうか!
2025年6月3日 一枚板・無垢板テーブルフェア開催 6月2日~29日
2025年5月1日 GW中の営業のお知らせ
1 2 36

丁寧にご対応させていただきます
ご気軽にお問い合わせください