NEWS

 

木製鯉のぼり ワークショップ開催しました。
2022年5月1日

先日、端材を利用したりした木製鯉のぼりづくり。

小学一年生のお嬢様とその御祖母様に参加していただき
開催しました。

今回は、鯉の素材をそれぞれ違った材を使って製作。
ウォールナット材・チェリー材・タモ材です。
目の部分はボール盤でくり抜きマホガニー材をいれました。

今回、尾やポールなど鋸を使う部分はこちらでお手伝いしつつ
ペーパー掛けや組立て、オイル仕上げなどは
お嬢様とお祖母様に行っていただきました。

お嬢様は
幼稚園でも木材を使った授業があり
ペーパーも使ったとのことで
とても上手でビックリしてしまいました。

途中、絵を描いてメモしたり
楽しく行わせていただきました。

お祖母様にも
こうやって木にたまに触れてみるのも良いですねと
おっしゃっていただきました。

最後はお嬢様と完成した鯉のぼりでポーズ!

至らない点もたくさんあって
ご迷惑をおかけしましたが
また機会を見つけて開催したいと思います。

NEWS一覧

更新日 タイトル
2025年10月23日 行木 一隆 作陶展 開催中 銀座(のばな)
2025年10月20日 大理石モザイクランプのワークショップ参加者募集!!
2025年10月4日 希少な黒柿一枚板テーブルとケヤキカウンターを納めました和食屋さんがオープンしました
2025年10月1日 山中丹夸さんの作品が展示されている和食屋さん(三茶)に行ってきました!
2025年9月7日 桜の接ぎ天板展示始めました!
2025年8月29日 美しい花梨の一枚板展示しました!
2025年8月12日 お盆期間 営業時間のお知らせ
2025年8月3日 臨時休業のお知らせ 8月7日(木)8日(金)
2025年8月1日 デスクサイズにピッタリの 一枚板 ウォールナット 仕上げ・展示しました!
2025年6月29日 趣のあるモザイク柄ベースのランプがいかがでしょうか!
1 2 36

丁寧にご対応させていただきます
ご気軽にお問い合わせください