最近耐震金具の取り付け依頼が増えてますね。
2012年12月16日
一時 東日本大震災の後の余震も
落ち着いていましたが
最近また地震が発生している気がしますね。
オーダーでも背の高い家具に取り付けされることが
多くなりましたが今お使いの家具や
備え付けのキッチンの収納に取り付けを依頼される方が増えています。
今回も2世帯住宅のお客様のところで
上下階のキッチンの収納とリビングボードの家具の扉の
耐震金具取り付けをやってきました。
今回は扉にとくに段ちがあったりしないタイプでしたので
比較的容易にできましたが
家具は樺かなあ堅木でしたのでネジが入っていかず取り付けが大変でしたね。
さすが10個以上つけたりしていると
寒くても汗かいてしまいますね。
耐震金具が作動するのが5弱を基本設計にしているようです。
使う場面がこないことが一番ですが
これを付けた時は皆さんお客様もすこし表情が和むのが
また大事なことだと思いますね。

家具の扉に

キッチンの作り付けの扉に
ギャラリー
更新日 | タイトル |
---|---|
2025年6月29日 | リビングテーブル タガヤサン一枚板&スチール脚 |
2025年6月8日 | 一枚板テーブル 栃材 &セミアームチェア(ウォールナット) |
2025年5月24日 | テレビボード 格子シリーズ タモ材 |
2025年4月29日 | 一枚板テーブル(アサメラ)&セミアームチェア(ウォールナット) |
2025年4月14日 | テラス席&デッキ&オーニング 七味亭様 |
2025年3月15日 | 一枚板テーブル イチョウ |
2025年3月1日 | 全面ミラー引き戸(玄関収納部) |
2025年2月8日 | マホガニー一枚板テーブル ウォールナットチェア |
2025年1月18日 | 一枚板テーブル(楠) ハイバックチェア(オーク&ウォールナット) |
丁寧にご対応させていただきます
ご気軽にお問い合わせください