施工事例

 

一枚板 モンキーポット W1750
2023年6月2日

芯材がダークブラウン系で色濃く、両端の辺材が白っぽいので
その濃淡によって独特の表情になるモンキーポット。
この板はまさにその表情が良くでていて
とても味のある板です。

片側がややすぼんでいますが
その形状に沿って芯材もすぼんでいます。
サーフボードのような形で
ついつい腕に抱えたくなりますね。

裏表で表情が違うのでまた
どちらかを使うのかで雰囲気がガラリと変わるのも良いですね。

ややスリムな奥行ですが
交互に座ったり同じ側に座って使用するのには良いですね。

やはりテーブルで使う場合は鉄脚の載せ型タイプが
お勧めです。

木表側

木裏側


テーブルセットイメージ

ギャラリー

更新日 タイトル
2025年10月11日 チェア 脚折れ 修理  Niels Otto Mollerのmodel 71
2025年10月4日 座卓脚リニューアル&天板再塗装
2025年9月20日 下駄箱扉 リフォーム  ウォールナット材
2025年9月7日 玄関 踏み台 ウォールナット一枚板
2025年8月3日 シューズボックス 扉→引き戸交換
2025年8月1日 テーブル修理(脚再塗装+幕板再製作)
2025年6月29日 リビングテーブル タガヤサン一枚板&スチール脚 
2025年6月8日 一枚板テーブル 栃材 &セミアームチェア(ウォールナット)
2025年5月24日 テレビボード 格子シリーズ タモ材
1 2 73

丁寧にご対応させていただきます
ご気軽にお問い合わせください