施工事例

 

マイテーブル。塗装作業で+アルファの愛着に。
2016年12月19日


週末はお客様と天板の塗装塗りをしました。

結婚されて二人で新しい生活を始めるにあたり
末永く使えるテーブルをとご来店くださったK様ご夫妻。

たくさんの材種の中から 明るめの材に絞り
さらにそれから、より白い色の材をいうことで今回はホワイトアッシュ材にしました。

ここで よりこだわりをもって、通常塗装をしますとどうしても濡れ色になり
無塗装の時より色が濃くなります。それを極力抑えたいとい要望もあり
今回は白を少し含ませて塗る方法を端材を用意して事前にいくつか試しました。
その中で 塗装のパターンを決めました

(色のサンプル合わせを)

色々悩んで決めた材と塗装の天板。
せっかくですので一緒に塗装しませんかとご提案したところぜひやりたいとなりまして
入荷と同時にご来店いただきました。

板をご覧になって
良いですね~と盛り上がったあと
塗料を用意してご説明後にご夫妻で塗っていただきました
やはり自分たちが使う板ですからね
初めは控えめに塗っている感じでしたが段々と
夢中になり 杢目に沿って 丁寧にぬってくださいました。

途中 お茶しながら歓談して 乾かしたあと 面をひっくり返して片面をぬり、耐水ペーパをかけ
拭き取りの作業をしていただきました。

(拭き取り作業も念入りにされてくださいました。)

仕上げはお任せいただきますが
良い出来栄えにご夫妻ともご満足されたご様子で
テーブルが届くのが楽しみとおっしゃっていただき
より愛着が増してくださっていると感じでした。

最後に完成の写真を撮って終了です。

K様ご夫妻 お疲れ様でした。ありがとうございました。
お届けをお楽しみに!

ギャラリー

更新日 タイトル
2025年4月29日 一枚板テーブル(アサメラ)&セミアームチェア(ウォールナット)
2025年4月14日 テラス席&デッキ&オーニング 七味亭様
2025年3月15日 一枚板テーブル イチョウ
2025年3月1日 全面ミラー引き戸(玄関収納部)
2025年2月8日 マホガニー一枚板テーブル  ウォールナットチェア
2025年1月18日 一枚板テーブル(楠)  ハイバックチェア(オーク&ウォールナット)
2024年12月7日 食器棚(カップボード) ウォールナット材
2024年11月2日 栃一枚板 キッチンカウンターテーブル 
2024年10月14日 引き出し付きカウンター(ゲージ収納スペースあり)
1 2 72

丁寧にご対応させていただきます
ご気軽にお問い合わせください