施工事例

 

高床式たたみユニット&チェリーテーブル こたつ対応   内装リフォーム(床材ーメイプル無垢材など)
2014年10月11日

G社様のオフィスの一部の空間に従業員の皆様の休憩やちょっとした打ち合わせなどに利用できるコーナーがありましたが とくに間仕切りもなくすぐ側にいるデスクの方達に支障があるとのことで、壁をつくって周囲を囲い デスクワークをそれぞれされている方達に影響がないようにまた休憩する方は気兼ねなくできるように内装リフォームのお手伝いをさせていただきました。 約45m2の広さにLに壁をつくり、作業スペース側の壁は白の壁に、中はすこし落ち着いた雰囲気がでるように シックめの色のクロスを部分的に使っております。扉は会社のカラー色に近い青のポリ板をつかって 2枚 製作しました。 床は重歩行に耐えるようにまた明るい印象になるように12cm幅の無垢のメイプル材をつかってみました。 もともとある打ち合わせ用テーブルなどの他に今回はよりくつろげるように また遅くまで仕事される従業員の方が軽く横になれるようにテーブルを囲むような形で畳いりの高床式コーナーを設けています。

従業員のみなさなで良く仕事が終わったあとにプレートなどで料理をするということで それらの調理器具などがしまえるように畳のしたは収納スペースにしております。 畳はい草もよいのですが、汚れや焼け、また擦れなどに強い和紙でできたダイケンの畳を使いました 色も豊富で今回は墨色を選択しています。 中央に設置しましたチェリー材のテーブルは冬 こたつとして利用できるように 天板下に 下地材を挟んでおります。また脚も4本脚ですと座るときに 一度靴をぬぐ手間がありますので2本脚にすることで くつも脱がずにそのまま横から入りやすいようにしました。

今回は紹介できておりませんが すぐ脇に ソファーコーナーも設けたり よりプライバシーが確保できるように ロールスクリーンも設置しています。

従業員の皆さんも 仕事と休憩のオンオフがしっかりできて 大変好評だということでした。 G社様ありがとうございました

(畳下は収納スペースに。)


(扉は会社のカラー色に、壁は落ち着いたブラウンのクロス・メイプル材のフローリング)

(炬燵にしてくつろいでいるご様子)

ギャラリー

更新日 タイトル
2025年4月29日 一枚板テーブル(アサメラ)&セミアームチェア(ウォールナット)
2025年4月14日 テラス席&デッキ&オーニング 七味亭様
2025年3月15日 一枚板テーブル イチョウ
2025年3月1日 全面ミラー引き戸(玄関収納部)
2025年2月8日 マホガニー一枚板テーブル  ウォールナットチェア
2025年1月18日 一枚板テーブル(楠)  ハイバックチェア(オーク&ウォールナット)
2024年12月7日 食器棚(カップボード) ウォールナット材
2024年11月2日 栃一枚板 キッチンカウンターテーブル 
2024年10月14日 引き出し付きカウンター(ゲージ収納スペースあり)
1 2 72

丁寧にご対応させていただきます
ご気軽にお問い合わせください