-
ザクッザクッっとカットして傘立てに。
お客様の板の加工のついでにお店の鋼製の傘立てがくたびれてしまったので以前 ウォールナットの一枚板をカットして残った端材を残してあったのを思い出しそれを傘立てにし…
-
すこし早いですがクリスマスプレゼントとなるメッセージをいただきました!!
毎日寒いですね~。体調管理が大変な今日この頃ですね ちょっと前のブログで棚板の背面をうすく削る様子をご紹介しましたがその板の塗装が終わり先日その下におきますテレ…
-
苔玉台ですが 苔なしにして利用してみました!
だいぶ寒さが厳しくなってきましたね。体調には気をつけたいですね。寒くなると湿度がさがり乾燥気味お店にかざっていました苔玉も苔がちょっとくたびれてしまいまして鉢に…
-
ワインセラー収納飾り棚 照明付き ブラックウォールナット
ワインセラーがすっぽり収まる飾り台を製作しました。
-
ドキドキしながらの加工でした。
板の一部を削ったり面をとったりする作業をトリマーという機具を使ってたまにしていますが、先日は緊張ものの作業を行いました 今回テレビ台をご注文くださったお客様がそ…
-
ネイルサロン 施術用家具 一式 ナラ材
施術用家具 内容(リクライニングソファ ナラ材+本革張り ソファ台w1200 D770 H330 アーム載せ台 W350 D300 H900 フット載せ台 W…
-
テレビボード ウォールナット材
無駄ななくしすっきりした印象のテレビ台をウォールナットで製作しました。
-
カウンター前 サイドボード ナラ材 矢張り
キッチンカウンター前に、矢張り板を嵌めたサイドボードを製作しました。
-
板とスチールの組み合わせでいろいろな用途に!!
ダイニングテーブルなどにスチール脚をつけ好評をいただいておりますが今回いろいろな用途で活躍しそうな商品の紹介です。 それは2本のスチールの脚と板を使いますがスチ…
- HOME
- 施工事例
丁寧にご対応させていただきます
ご気軽にお問い合わせください