快適空間へ リフォーム現場より キッチンダイニング壁・家具取り壊し
2014年7月24日
毎日暑いですね
リフォーム現場も熱い工事をしております。(笑)
キッチンと家具の解体状況です
今回はキッチンだけでも
W3600とW2700
ダイニング側の家具もW2700とW2300と
撤去するのもすごい量で一苦労でした。
ダイニング側のパルテノン宮殿のようなポールなどもなくし
ダイニングとキッチンの間の壁が一部取り壊されると
開放感がでてとても気持ちがいい感じに。
お客様とこれだけでも変えてよかったあと・・・
これから入れ替えのキッチンや家具が入ってきます。
ダイニング側にはいれかえで簡単なカウンターと
天吊りの照明ボックスがついたりします。
これからがとても楽しみです。
その他のリフォームも目白押し
またお知らせさせていただきまーす!

(仕上がりはこんな感じになってきます)
ギャラリー
更新日 | タイトル |
---|---|
2025年10月20日 | 一枚板テーブル ゼブラウッド&オークアームチェア |
2025年10月11日 | チェア 脚折れ 修理 Niels Otto Mollerのmodel 71 |
2025年10月4日 | 座卓脚リニューアル&天板再塗装 |
2025年9月20日 | 下駄箱扉 リフォーム ウォールナット材 |
2025年9月7日 | 玄関 踏み台 ウォールナット一枚板 |
2025年8月3日 | シューズボックス 扉→引き戸交換 |
2025年8月1日 | テーブル修理(脚再塗装+幕板再製作) |
2025年6月29日 | リビングテーブル タガヤサン一枚板&スチール脚 |
2025年6月8日 | 一枚板テーブル 栃材 &セミアームチェア(ウォールナット) |
丁寧にご対応させていただきます
ご気軽にお問い合わせください