チェア 脚折れ 修理 Niels Otto Mollerのmodel 71
2025年10月11日
Niels Otto Mollerのmodel 71の前脚が折れてしまったとのことで
修理のご相談をいただきました。
綺麗にダボを挟んで完全に折れて脚が外れてしまっていました。
ペーパーコードが張ってある状態でしたので
裏からの補強が出来ないこともあり
既存の接着を綺麗に取り除いた後
接着締め固め、プラス ネジを脇から打ち、木栓で塞いだあと
色合わせをして仕上げました
<
-
- 商品名
- チェア 脚折れ 修理 Niels Otto Mollerのmodel 71
ギャラリー
更新日 | タイトル |
---|---|
2025年10月11日 | チェア 脚折れ 修理 Niels Otto Mollerのmodel 71 |
2025年10月4日 | 座卓脚リニューアル&天板再塗装 |
2025年9月20日 | 下駄箱扉 リフォーム ウォールナット材 |
2025年9月7日 | 玄関 踏み台 ウォールナット一枚板 |
2025年8月3日 | シューズボックス 扉→引き戸交換 |
2025年8月1日 | テーブル修理(脚再塗装+幕板再製作) |
2025年6月29日 | リビングテーブル タガヤサン一枚板&スチール脚 |
2025年6月8日 | 一枚板テーブル 栃材 &セミアームチェア(ウォールナット) |
2025年5月24日 | テレビボード 格子シリーズ タモ材 |
丁寧にご対応させていただきます
ご気軽にお問い合わせください