施工事例

 

小型仏壇 ナラ材 ナチュラル色
2013年6月2日


リビングの一角に小型の仏壇を検討のK様。今お使いのチェストに上にサイズをあわせて作りたいとご要望がございました。 幅や奥行は既存のチェストに合わせ、高さもバランスをみて座って拝みやすく圧迫感のないサイズにしました。デザインはシンプルながらも風格があるもので家系の顔となるものだけに愛着のあるデザインにとのことで何度もデザインを提案したそのなかで天板・地板に面材をつけ、折れ戸にK様の漢字で川を イメージし手掛けをかねて3本のラインの彫り込みをいれたタイプにしました。代々使っていき苗字の大事なところですので彫り込み部分の幅やバランスは何度も調整いたしました。内部は背に金屏風をつけその前に置きます奥行の違う棚板はそれぞれお供えものの飾り付けをいろいろできるように3段式の可動棚にしています。またその下にはスライドの板を設けました。ナラ材の落ち着いた杢目と川の字を取り入れたデザイン。内部の使い勝手のよさを家族の皆様に大変喜んででいただけました。

ギャラリー

更新日 タイトル
2025年10月11日 チェア 脚折れ 修理  Niels Otto Mollerのmodel 71
2025年10月4日 座卓脚リニューアル&天板再塗装
2025年9月20日 下駄箱扉 リフォーム  ウォールナット材
2025年9月7日 玄関 踏み台 ウォールナット一枚板
2025年8月3日 シューズボックス 扉→引き戸交換
2025年8月1日 テーブル修理(脚再塗装+幕板再製作)
2025年6月29日 リビングテーブル タガヤサン一枚板&スチール脚 
2025年6月8日 一枚板テーブル 栃材 &セミアームチェア(ウォールナット)
2025年5月24日 テレビボード 格子シリーズ タモ材
1 2 73

丁寧にご対応させていただきます
ご気軽にお問い合わせください