ウォルナットの一枚板にアイアン脚をつけてデスク仕様に。
2013年4月12日
一枚板のウォールナット材に
アイアンの脚をつけたデスクを展示しました。
先日友人が来店し
そのデスクを見て形や杢目が良いと気に入ってくれました。
これに引き出しがついたらなあとつぶやいたので
板の下の設ける吊りタイプの小引き出しならすぐ取り付けが出来ますよと説明したら
ちょっとビックリしていた様子でしたが、それならと決めてもらいました。
重量もそれほどかからない引き出しなら吊り引き出しで十分ですよね。
でも意外とわかりづらいかもしれないですね。
つぶやいてくれて良かったです。
今回もしっかり天板にオイルを塗り込み良い具合になりました。
小ぶりで可愛いくも一枚板の贅沢なデスクになりました。
来週お持ちします。お楽しみに!!
ギャラリー
更新日 | タイトル |
---|---|
2025年10月11日 | チェア 脚折れ 修理 Niels Otto Mollerのmodel 71 |
2025年10月4日 | 座卓脚リニューアル&天板再塗装 |
2025年9月20日 | 下駄箱扉 リフォーム ウォールナット材 |
2025年9月7日 | 玄関 踏み台 ウォールナット一枚板 |
2025年8月3日 | シューズボックス 扉→引き戸交換 |
2025年8月1日 | テーブル修理(脚再塗装+幕板再製作) |
2025年6月29日 | リビングテーブル タガヤサン一枚板&スチール脚 |
2025年6月8日 | 一枚板テーブル 栃材 &セミアームチェア(ウォールナット) |
2025年5月24日 | テレビボード 格子シリーズ タモ材 |
丁寧にご対応させていただきます
ご気軽にお問い合わせください