施工事例

 

胡桃(くるみ)  ダイニングテーブル 2本脚仕様
2019年7月19日

無垢板・一枚板をご案内しましたタウン誌をご覧になり
ダイニングテーブルの買い替えでご来店くださいましたU様。
特に決まった板などはなく、お部屋に合いそうなもので
お手頃なものでとの事でした。
周りの建具やお使いの家具が、中間くらいの色目ということもあり
それに馴染むように、明るすぎず暗すぎない感じの板がいいですね。と
お店にありました胡桃の天板をみて、色あいとともに
杢目も好みということで候補になりました。
価格も35mの耳付き接ぎ仕様ならご予算範囲内ということでお決めいただきました。
お使いのチェアが回転チェアということで
テーブルのサイズから出入りがしやすい2本脚に。
形状はシンプルに軽く面取りしているデザインにしています。

イメージ通りお部屋に馴染んで、とても良かったですと
お届け時に大変喜んでいただけました。
U様どうもありがとうございました。

やさしい色と杢目の胡桃材

ギャラリー

更新日 タイトル
2025年11月15日 チェスト&L型ボード
2025年10月20日 一枚板テーブル ゼブラウッド&オークアームチェア
2025年10月11日 チェア 脚折れ 修理  Niels Otto Mollerのmodel 71
2025年10月4日 座卓脚リニューアル&天板再塗装
2025年9月20日 下駄箱扉 リフォーム  ウォールナット材
2025年9月7日 玄関 踏み台 ウォールナット一枚板
2025年8月3日 シューズボックス 扉→引き戸交換
2025年8月1日 テーブル修理(脚再塗装+幕板再製作)
2025年6月29日 リビングテーブル タガヤサン一枚板&スチール脚 
1 2 73

丁寧にご対応させていただきます
ご気軽にお問い合わせください