施工事例

 

たっぷりくつろげる回転チェア
2011年8月9日

先日、木の素材感があって編み物したりそこでお茶飲んだりゆったりできる
チェアないかしらとお客様が見え
タモとウォールナットを組み合わせ
背が高くて座面も広くしかもアームのところが広くて
ちょっとお茶やコーヒーの器もおけそうなチェアをカタログで
お見せしたら一目で気に入りお届けしてきました。
畳みのお部屋でつかうようでたがとても馴染んでおりました。

座ってみてこれからはここでの時間が長くなると
大変喜んでいただけました。
お店にはないですが
カタログで取り寄せできる既製のもので
良いものはたくさんあります。
お気軽にご相談していただきたいものです。

ギャラリー

更新日 タイトル
2025年10月11日 チェア 脚折れ 修理  Niels Otto Mollerのmodel 71
2025年10月4日 座卓脚リニューアル&天板再塗装
2025年9月20日 下駄箱扉 リフォーム  ウォールナット材
2025年9月7日 玄関 踏み台 ウォールナット一枚板
2025年8月3日 シューズボックス 扉→引き戸交換
2025年8月1日 テーブル修理(脚再塗装+幕板再製作)
2025年6月29日 リビングテーブル タガヤサン一枚板&スチール脚 
2025年6月8日 一枚板テーブル 栃材 &セミアームチェア(ウォールナット)
2025年5月24日 テレビボード 格子シリーズ タモ材
1 2 73

丁寧にご対応させていただきます
ご気軽にお問い合わせください