家具リフォーム 黒柿囲炉裏枠→ワークデスク(ガラス&スチール脚)
2023年2月4日

ご実家で使用していた黒柿の囲炉裏枠
家の取り壊しの時に、貴重な黒柿ということもあり
外して現在のお住まいに持ってきたものの
使わずにいらしたとのことで
何かに使えないかと相談をいただきました。
とても立派な黒柿材でしたので
これは何かお役に立てれたらと
協力させていただきました。

カットして新たに全く別のものを作るのも
希少な黒柿で端材をだすのももったいなく
極力既存の形を残してとなりました。
正方形で面取りも施してあったりしましたので
壁にかけて額にする案が一番にでましたが
厚み、重量もありちょっと場所も限られることから
壁に掛けるには厳しいとなり
寝かせて枠内にガラスを落とし込み
脚をつけてテーブルにするのはどうでしょうか?と
ご提案いたしましたら
丁度、奥様の趣味に使うお部屋の
ワークデスクに良いかもとなりまして
その方法に致しました
内側をガラスの厚み分トリマで欠きこみし

そのサイズに合わせて強化ガラスをはめ込みました。
他のお部屋が洋間でしたので
多少それを考慮しつつ
枠に脚を直接取り付けずに済むように
スチールの4本脚にし
4本を貫きで連結して
黒柿枠を載せる仕様にしてみました。
周りとも溶け込み
丁度、趣味の作品を作るのに良い
ワークデスクになりました。

-
- 商品名
- 家具リフォーム 黒柿囲炉裏枠→ワークデスク(ガラス&スチール脚)
-
- サイズ
- W880 D880 H700
-
- 材質、仕上げ
- 黒柿枠 +ガラス天板+ スチール脚
-
- 参考価格
- ¥130,000
ギャラリー
| 更新日 | タイトル |
|---|---|
| 2025年10月20日 | 一枚板テーブル ゼブラウッド&オークアームチェア |
| 2025年10月11日 | チェア 脚折れ 修理 Niels Otto Mollerのmodel 71 |
| 2025年10月4日 | 座卓脚リニューアル&天板再塗装 |
| 2025年9月20日 | 下駄箱扉 リフォーム ウォールナット材 |
| 2025年9月7日 | 玄関 踏み台 ウォールナット一枚板 |
| 2025年8月3日 | シューズボックス 扉→引き戸交換 |
| 2025年8月1日 | テーブル修理(脚再塗装+幕板再製作) |
| 2025年6月29日 | リビングテーブル タガヤサン一枚板&スチール脚 |
| 2025年6月8日 | 一枚板テーブル 栃材 &セミアームチェア(ウォールナット) |
丁寧にご対応させていただきます
ご気軽にお問い合わせください


