施工事例

 

アンティーク・ケヤキ輪切材 テーブルリメイク 研磨再塗装+脚製作
2024年7月14日

当店ホームページのお問い合わせで
アンティークのケヤキの輪切材に脚を製作して
テーブルとして使いたいとご相談をいただきました。
個性的な形で中央に穴があいておりましたので
脚の付ける方法をいくつか検討し
乾燥も進んでおり、これ以上大きな割れや反りなど動きそうもなかったことから
3本なし4本の単独脚をつけることに。

店頭で脚の配置するところに
仮に受け材をおいてそれで天板の安定具合を確認。
その結果3本使用でとなりました。

脚は輪切の雰囲気に合わせすっきり目の
丸のテーパータイプで濃いめの仕上げにしました。

天板面はだいぶ経年で表面がぼけてしまっておりましたので
一度研磨してクリアを塗り直しまして
見事に杢目が浮かびあがりました。

(研磨前)


(研磨後)

ギャラリー

更新日 タイトル
2025年6月29日 リビングテーブル タガヤサン一枚板&スチール脚 
2025年6月8日 一枚板テーブル 栃材 &セミアームチェア(ウォールナット)
2025年5月24日 テレビボード 格子シリーズ タモ材
2025年4月29日 一枚板テーブル(アサメラ)&セミアームチェア(ウォールナット)
2025年4月14日 テラス席&デッキ&オーニング 七味亭様
2025年3月15日 一枚板テーブル イチョウ
2025年3月1日 全面ミラー引き戸(玄関収納部)
2025年2月8日 マホガニー一枚板テーブル  ウォールナットチェア
2025年1月18日 一枚板テーブル(楠)  ハイバックチェア(オーク&ウォールナット)
1 2 72

丁寧にご対応させていただきます
ご気軽にお問い合わせください