ミドルボード(ニレ材グレー色&スライスストーン張り)
2023年7月29日
    
      
新居へのお引越しに合わせ
窓下のミドルボードのご依頼をいただきました。
キッチンやソファなどグレーや黒を基調とした空間でしたので
それに馴染む仕様でとのこと。
本体部分はニレ材のグレーにし
表面にアクセント
黒系の天然石を薄く削いだものを
張り付けるタイプに。
グレー色は色々サンプルを作って
その中から決めています。
左右のキャビネットは
上段が引き出しに
下段は片扉に
左の上段はデッキ材を納めて
背面から配線を通せるようにしました。
また写真はございませんが
ミドルボードの天板は載せ型にし
天板をはずして
裏に足をつけて簡易的にベンチになるように。
お客様が大勢いらした時に直ぐ手前にありますダイニングテーブルで
簡易的に使えるようにしました。
何度も打ち合わせを繰り返した甲斐があり
空間とも溶け込み、スライスストーンが良いアクセントになったと
大変喜んでくださいました。
- 
- 商品名
 - 窓際ミドルボード(ニレ材グレー色&スライスストーン張り)
 
 - 
- サイズ
 - W1600 D350 H850 簡易ベンチ時 W1600 D350 H440 (4本脚ブラック)
 
 - 
- 材質、仕上げ
 - ニレ材 本体突板 天板無垢接ぎ グレー色 前板 スライスストーン張り
 
 - 
- 参考価格
 - ¥330000
 
 
ギャラリー
| 更新日 | タイトル | 
|---|---|
| 2025年10月20日 | 一枚板テーブル ゼブラウッド&オークアームチェア | 
| 2025年10月11日 | チェア 脚折れ 修理 Niels Otto Mollerのmodel 71 | 
| 2025年10月4日 | 座卓脚リニューアル&天板再塗装 | 
| 2025年9月20日 | 下駄箱扉 リフォーム ウォールナット材 | 
| 2025年9月7日 | 玄関 踏み台 ウォールナット一枚板 | 
| 2025年8月3日 | シューズボックス 扉→引き戸交換 | 
| 2025年8月1日 | テーブル修理(脚再塗装+幕板再製作) | 
| 2025年6月29日 | リビングテーブル タガヤサン一枚板&スチール脚 | 
| 2025年6月8日 | 一枚板テーブル 栃材 &セミアームチェア(ウォールナット) | 
丁寧にご対応させていただきます
ご気軽にお問い合わせください


 他ボード ☞ 
