施工事例

 

クラシック調ダイニングテーブル ナラ材
2018年9月23日


クラシック調ダイニングテーブル ロクロ脚 ナラ材 W1400 D850 H700  品川区 Y邸

今までお使いのテーブルのサイズが少し狭かったことや
脚が両端に1本ずつで(Tを逆さにした形)脚間に貫が通っているタイプだったため
お客様が見えて誕生日席側を使いたい時に足がはいらご不便だったとのことで
買い替えの相談をいただきました。

お使いのテーブルは1200×750でした。
Y様のお母さまが車椅子をご利用なされるとのことで
通路の確保やどこに座っても車いすが入るように
脚は今回4本脚にし脚間にも気をつけながら
1400×850のサイズにしました。

お使いの椅子がウインザー調のものだったり
脚がロクロを使ったものでしたので
それに馴染むようにテーブルの脚もロクロの使ったものでと
サンプル脚からロクロのタイプをご紹介し
それをアレンジして使うことに。

ろくろ脚と船底型の天板


脚同士をつなぐ幕板も
曲線を入れるなどし
よりクラシックなテイストにしてみました。
天板に関しても
すっきりした感じが良いとのことでしたので

下にいくほど中にはいる船底型にしつつ
手のあたりが良いように
上面は5Rに四隅は10Rを取っております。

色につきましても
色サンプルを何度も合わせながら
馴染みそうなものを選び仕上げました。

椅子と合わせた写真を撮り忘れましたが
後日、想像以上に使い心地も良く
周りの雰囲気に合って家族やお客様にも好評と
お褒めのお電話をいただきました。

Y様この度はどうもありがとうございました。

ギャラリー

更新日 タイトル
2025年10月11日 チェア 脚折れ 修理  Niels Otto Mollerのmodel 71
2025年10月4日 座卓脚リニューアル&天板再塗装
2025年9月20日 下駄箱扉 リフォーム  ウォールナット材
2025年9月7日 玄関 踏み台 ウォールナット一枚板
2025年8月3日 シューズボックス 扉→引き戸交換
2025年8月1日 テーブル修理(脚再塗装+幕板再製作)
2025年6月29日 リビングテーブル タガヤサン一枚板&スチール脚 
2025年6月8日 一枚板テーブル 栃材 &セミアームチェア(ウォールナット)
2025年5月24日 テレビボード 格子シリーズ タモ材
1 2 73

丁寧にご対応させていただきます
ご気軽にお問い合わせください