施工事例

 

ブラックウォールナット一枚板テーブル  アイアン脚
2011年12月10日

夏前にお越しいただき10月の新居に向けてテーブルをお探しだったH様が店頭のウォールナットとアイアン脚のテーブルを一目惚れ。 剥ぎのテーブルもよかったのですがお希望のサイズからそれなら一枚板でお探ししてみてはと逆に提案し しばらく工場とやりとりをし丁度サイズの合いそうな板が見つかりご覧いただいてすぐにお決めいただきました。板の長さや脚の形状など何度か打ち合わせを重ねたことで
とてもご満足のいただける仕様になりました。
ローズウッドのフローリングに同じく深みのあるウォールナットの天板と黒皮残しのアイアンの脚がしっくりきます。 ちょうど階段の手すりもアイアン製だったので1Fから2Fに上がってきた時にとてもつながりがでました。 天井の梁や漆喰の壁などとにかく落ち着いたとても良い空間でした。 H様は同じLDにテレビ台にも同じくアイアン脚をつかったものを使用しています。 次回続けてご紹介させていただきます。

ギャラリー

更新日 タイトル
2025年10月11日 チェア 脚折れ 修理  Niels Otto Mollerのmodel 71
2025年10月4日 座卓脚リニューアル&天板再塗装
2025年9月20日 下駄箱扉 リフォーム  ウォールナット材
2025年9月7日 玄関 踏み台 ウォールナット一枚板
2025年8月3日 シューズボックス 扉→引き戸交換
2025年8月1日 テーブル修理(脚再塗装+幕板再製作)
2025年6月29日 リビングテーブル タガヤサン一枚板&スチール脚 
2025年6月8日 一枚板テーブル 栃材 &セミアームチェア(ウォールナット)
2025年5月24日 テレビボード 格子シリーズ タモ材
1 2 73

丁寧にご対応させていただきます
ご気軽にお問い合わせください