施工事例

 

吊オープン棚  子供部屋
2017年1月12日

お子様部屋の 既存でついている天井の棚下に新たに オープンの棚を欲しいと要望をいただきました
材はそろえてパイン材に
奥行は雑誌や単行本を納めたり 小物を飾る程度でいうことで20cmと浅目するかわりに
圧迫がない分 扉いっぱいの幅にしています。裏板をつけずすっきりさせ
天袋と下に桟を通してそこで固定しました。
また 鞄やシューズケースなど 床に置きがちになってしまうとのことで 
サッとそれらをかけて整理できるように フックをつけたブラケット状のボードも棚の下につけました。

収納量もだいぶ増えたことや
空間を上手く利用して周りとも馴染んでいてとてもいいですと
とても喜んでいただきました。Y様 どうもありがとうございました

ギャラリー

更新日 タイトル
2025年10月20日 一枚板テーブル ゼブラウッド&オークアームチェア
2025年10月11日 チェア 脚折れ 修理  Niels Otto Mollerのmodel 71
2025年10月4日 座卓脚リニューアル&天板再塗装
2025年9月20日 下駄箱扉 リフォーム  ウォールナット材
2025年9月7日 玄関 踏み台 ウォールナット一枚板
2025年8月3日 シューズボックス 扉→引き戸交換
2025年8月1日 テーブル修理(脚再塗装+幕板再製作)
2025年6月29日 リビングテーブル タガヤサン一枚板&スチール脚 
2025年6月8日 一枚板テーブル 栃材 &セミアームチェア(ウォールナット)
1 2 73

丁寧にご対応させていただきます
ご気軽にお問い合わせください