施工事例

 

壁面ボード(テレビ台&オープン棚・レンガブロック) ウォールナット材
2014年9月13日

(施工前)

(施工後)


お子様の本などが増えたこともあり、リビングの壁面一面を利用して収納量を増やしたいとご相談をいただきました。 中央にテレビをおくテレビ台 左右を書棚にしてシンメトリーにしました。いろいろイメージ画でパターンをご用意しましたが あまり重い印象にならないように、またご予算などを踏まえてテレビ台の上には上置きなどをおかず、その代わり、時間差で 広い壁をつかってホワイトブロッグをはりアクセントをつけてみました。 左右の棚は転倒防止もかねて天井から途中まで下がった梁までとして奥行もその梁に合わせています。 材は廻りの建具や収納の扉に近いテイストのウォールナット材にしました

梁下までの棚にしたおかげで今までの本や雑誌なども余裕をもって収納できましたのでこれから増える書籍も十分収納できそうです。

(ご提案のイメージ画をもとに)


(ホワイトレンガの施工状況)

ギャラリー

更新日 タイトル
2025年10月11日 チェア 脚折れ 修理  Niels Otto Mollerのmodel 71
2025年10月4日 座卓脚リニューアル&天板再塗装
2025年9月20日 下駄箱扉 リフォーム  ウォールナット材
2025年9月7日 玄関 踏み台 ウォールナット一枚板
2025年8月3日 シューズボックス 扉→引き戸交換
2025年8月1日 テーブル修理(脚再塗装+幕板再製作)
2025年6月29日 リビングテーブル タガヤサン一枚板&スチール脚 
2025年6月8日 一枚板テーブル 栃材 &セミアームチェア(ウォールナット)
2025年5月24日 テレビボード 格子シリーズ タモ材
1 2 73

丁寧にご対応させていただきます
ご気軽にお問い合わせください