壁面吊CDラック ブラックウォールナット材
2018年5月12日

吊CDラック W2100 D180 H920 目黒区 N邸
リビングの壁面のお気に入りのCDを飾るCDラックを検討のN様
友人の設計士様とある程度のデザインを決めたあと、構造なども踏まえ詳細をつめました。
枚数的に600枚ほどは収納できる大きさで吊棚になります。
ラック本体の重量とCDの重量も考えながら
棚が垂れたり、棚どおしをつないでいる縦仕切り板に隙間が空かないように
上から下までボルトを通して締め付けています。
棚板および仕切り板はブラックウォールナット材に。
途中にいれます可動式に仕切り材は
固定の縦仕切りと同じ幅にしつつ
杉、くるみ、カバ、チェリーの4種類を使用。
さらに細かく仕切る板はウォールナット材にしてみました。
本体は強度を高める為、組みあがりにしてありましたので
エレベーターや各部屋のドアの高さを踏まえ
ギリギリのサイズで製作し、何とか搬入して設置しました。
ソファの上に、バランス良く設置でき
離れたところから眺めるのがとてもいいと
またCDを飾るのが楽しみとおっしゃっていただいた
N様の表情がとても印象的でした。
お任せで依頼いただいた本体のウォールナットと違う材の仕切り板が
いいアクセントになりましたねとお褒めの言葉をいただきました。
N様どうもありがとうございました。

-
- 商品名
- 壁面吊CDラック
-
- サイズ
- W2100 D180 H920
-
- 材質、仕上げ
- ブラックウォールナット
ギャラリー
| 更新日 | タイトル |
|---|---|
| 2025年10月20日 | 一枚板テーブル ゼブラウッド&オークアームチェア |
| 2025年10月11日 | チェア 脚折れ 修理 Niels Otto Mollerのmodel 71 |
| 2025年10月4日 | 座卓脚リニューアル&天板再塗装 |
| 2025年9月20日 | 下駄箱扉 リフォーム ウォールナット材 |
| 2025年9月7日 | 玄関 踏み台 ウォールナット一枚板 |
| 2025年8月3日 | シューズボックス 扉→引き戸交換 |
| 2025年8月1日 | テーブル修理(脚再塗装+幕板再製作) |
| 2025年6月29日 | リビングテーブル タガヤサン一枚板&スチール脚 |
| 2025年6月8日 | 一枚板テーブル 栃材 &セミアームチェア(ウォールナット) |
丁寧にご対応させていただきます
ご気軽にお問い合わせください


