室内リフォーム フローリング&天井 張替え 壁珪藻土 ブラインド等
2022年11月20日
    
      
以前ダイニングキッチン側の内装リフォームやキッチン取り付けのご紹介をさせていただきましたお客様の
リビング側の床や天井の張替えのご紹介になります。
以前は一般的な合板のフローリングに
天井や壁はクロス張りでしたが
合板が劣化してきたこともあり無垢のフローリングに。
キッチンをくるみ材で製作したこもあり
それに揃えてくるみの表情豊かな120mm幅の節有タイプを選定いたしました。
壁はキッチンと同じ珪藻土にしましたが
天井をどうしようかとなりまして
壁と同じ珪藻土でも良かったのですが
隣のウォールナットの梁とのバランスも踏まえ
板張りが良いかもと。
こちらはあまり主張しすぎない無垢材でと
ヨーロッパオークの90mm幅タイプを張ることにしました。
床、天井材とも
オイル仕上げの落ち着いた風合いが
マットな珪藻土ともしっくりきました。
窓は
縦型ブラインドのナチュラル色で揃え
落ちついた空間になっています。

施工前

施工前

床張り作業中

天井張り作業中

表情豊かなクルミ節有オイル仕上げ
ギャラリー
| 更新日 | タイトル | 
|---|---|
| 2025年10月20日 | 一枚板テーブル ゼブラウッド&オークアームチェア | 
| 2025年10月11日 | チェア 脚折れ 修理 Niels Otto Mollerのmodel 71 | 
| 2025年10月4日 | 座卓脚リニューアル&天板再塗装 | 
| 2025年9月20日 | 下駄箱扉 リフォーム ウォールナット材 | 
| 2025年9月7日 | 玄関 踏み台 ウォールナット一枚板 | 
| 2025年8月3日 | シューズボックス 扉→引き戸交換 | 
| 2025年8月1日 | テーブル修理(脚再塗装+幕板再製作) | 
| 2025年6月29日 | リビングテーブル タガヤサン一枚板&スチール脚 | 
| 2025年6月8日 | 一枚板テーブル 栃材 &セミアームチェア(ウォールナット) | 
丁寧にご対応させていただきます
ご気軽にお問い合わせください


