気持ちをこめて無垢板にオイル塗りました。
2011年6月15日
先月無垢板が入荷し下地のオイルを塗った状況をお知らせしましたが
この板がその後すぐに嫁ぐことになりました。
以前に入荷をご案内しいていたお客様が
お見えになり、自分と同じように杢目や形に魅了され
その場でお決めしていただきました。
嫁ぐ準備に再度お手入れをしっかりやりました。今回は
下地に塗ったオイルの上に同じリボスのビボスを。
これは艶だしと汚れなどや水はけなどを行うワックスオイルです。
前回の表面は若干 繊維が起毛していますので
まずはしっかりペーバーをかけてさらさらに。
そしてまたいい匂いのビボスを薄くのばします。
いい艶出てよと呟きながら・・・。
そして余計なオイル分をしっかり拭いて
今回は染みこみ時間をかけたのもありますが
吹きかえしと言って一度しっかり拭いてもその後また余計なオイルが
じわじわ出てきます。それを何回も何回も拭き取って
さらさらな状態にします。
もう杢目がとてもきれいに浮き上がってきて
ほんとうれしくなります。ボーっと見てしまいますね。
栃特有の縮み杢がすごくありませんか?
素敵になりました。
これで準備万端 またテーブルとして嫁いだ時に
記念撮影ですね。
ギャラリー
更新日 | タイトル |
---|---|
2025年10月11日 | チェア 脚折れ 修理 Niels Otto Mollerのmodel 71 |
2025年10月4日 | 座卓脚リニューアル&天板再塗装 |
2025年9月20日 | 下駄箱扉 リフォーム ウォールナット材 |
2025年9月7日 | 玄関 踏み台 ウォールナット一枚板 |
2025年8月3日 | シューズボックス 扉→引き戸交換 |
2025年8月1日 | テーブル修理(脚再塗装+幕板再製作) |
2025年6月29日 | リビングテーブル タガヤサン一枚板&スチール脚 |
2025年6月8日 | 一枚板テーブル 栃材 &セミアームチェア(ウォールナット) |
2025年5月24日 | テレビボード 格子シリーズ タモ材 |
丁寧にご対応させていただきます
ご気軽にお問い合わせください