本格的な冬の前になんとか家具がお届けできました。
2012年12月18日
先日軽井沢のお客様の別荘の
内部リフォームとオーダー家具を手がけてきましたが
ナラ材で作った建具戸だけで間に合っていませんでした。
昨日それが出来上がり
夜中3時半に家をでて軽井沢に向かいました
碓氷軽井沢インターをでて軽井沢にはいる
新和美峠が前回雪があり特に気になっていましたが
以前より雪もなくなり頂上近くでは
綺麗な朝焼けもみえて思わずパチリ。
いい感じ・・と思いながら別荘に。

空気が澄んで綺麗な朝焼けでした
一人でえっこら慎重に部屋まで運んで
無事設置できました。
建具の高さが同志でバラバラでしたが
今回のリフォームで枠の高さを片側それえ
格子の幅も計算してほぼあうピッチに揃えました。
前回設置した L字のボードと合わせて
重厚な中にすっきりした

写真以上に実物はいい雰囲気でした
グーンと雰囲気がよくなりました。
今週末、別荘にお客様が
泊まりにいくということで
その前に完了し、ホッとしています。
今日はぐっすり眠れそうです。
が明日は朝から洗面台のリフォームです
引き続きしっかりやってきます。!!。
ギャラリー
更新日 | タイトル |
---|---|
2025年10月11日 | チェア 脚折れ 修理 Niels Otto Mollerのmodel 71 |
2025年10月4日 | 座卓脚リニューアル&天板再塗装 |
2025年9月20日 | 下駄箱扉 リフォーム ウォールナット材 |
2025年9月7日 | 玄関 踏み台 ウォールナット一枚板 |
2025年8月3日 | シューズボックス 扉→引き戸交換 |
2025年8月1日 | テーブル修理(脚再塗装+幕板再製作) |
2025年6月29日 | リビングテーブル タガヤサン一枚板&スチール脚 |
2025年6月8日 | 一枚板テーブル 栃材 &セミアームチェア(ウォールナット) |
2025年5月24日 | テレビボード 格子シリーズ タモ材 |
丁寧にご対応させていただきます
ご気軽にお問い合わせください